晩秋の建仁寺で龍を観る
12月12日
今年は完全に紅葉の時期を逃してしまったと思っていました。
なので、今年の京都歩きは紅葉ではなく、前から見てみたかった海北友松の龍が襖として納められている建仁寺を目指しました。
高精細複製の襖絵 Z6II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
複製であっても、その絵が畳の間に収まっているのはなかなかいいものです。
撮影がOKなのも面白い。
高精細複製の襖絵 Z6II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
が、想定外に紅葉が残っていました。
回廊の紅 Z6II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
晩秋の色 Z6II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
前から見てみたかった建仁寺の龍。
遅れた秋のおかげで優先順位が上がり、しかも紅葉まで楽しめました。
最近のコメント