« 雲上の紫金山・アトラス彗星 | トップページ | 秋晴れの鹿島槍ヶ岳 二日目 »

2024年11月 8日 (金)

秋晴れの鹿島槍ヶ岳

10月14日

 

彗星撮影の山行は、好天に恵まれました。

冷池山荘まで行くとなれば、目的地はやはり鹿島槍ヶ岳。

実は、爺ヶ岳までは何度も来たことがあったものの、鹿島槍ヶ岳は初めて。

山行の詳細はコチラ ⇒ YAMAP

 

多少の雲が、風景に変化を与えてくれ・・・

 

Z60_8118sps
爺ヶ岳南峰から剱 カメラを向けずにはおれない景色 Z6II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

 

私が大好きな風景、列状に並ぶ落葉後のダケカンバも・・・

 

Z60_8112s
種池平 Z6II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

 

そして、常に(夕方以外・・・)その威容を見せてくれていた剱岳

 

Z60_8096sps
種池平にて Z6II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

 

Z60_8107sps
少し標高をあげて Z6II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

 

 

にほんブログ村 写真ブログへ

 

|

« 雲上の紫金山・アトラス彗星 | トップページ | 秋晴れの鹿島槍ヶ岳 二日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雲上の紫金山・アトラス彗星 | トップページ | 秋晴れの鹿島槍ヶ岳 二日目 »