« 夕暮れの将軍塚古墳群 | トップページ | 2024年春の山を楽しむ ~三重嶽(さんじょうだけ)~ »

2024年6月 4日 (火)

2024年春の山を楽しむ ~赤坂山~

4月14日

 

赤坂山、花の名山。

 

Z60_4979s
トクワカソウ Z6II TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) via FTZ II

 

いろいろな花に出会うことができました。

イワウチワとトクワカソウ、葉っぱの形で見分けるのは知りませんでした。

コチラは多分トクワカソウ。

 

Z60_4951s
イカリソウ Z6II TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) via FTZ II

 

春の山に登るとおなじみ。

 

Z60_4959s
カタクリ Z6II TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) via FTZ II

 

砂防ダムの付近に群生してくれていました。

 

Z60_5052s
イワナシ Z6II TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) via FTZ II

 

とても小さな花。

通りすがりの人に教えてもらわなければ気づきませんでした。

実はナシの味がするとか・・・。

 

ずっとマクロレンズをつけて歩くのもいいものですね。

なかなか前に進めませんが。

 

山行記録はコチラ ⇒ YAMAP

 

にほんブログ村 写真ブログへ

 

 

|

« 夕暮れの将軍塚古墳群 | トップページ | 2024年春の山を楽しむ ~三重嶽(さんじょうだけ)~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夕暮れの将軍塚古墳群 | トップページ | 2024年春の山を楽しむ ~三重嶽(さんじょうだけ)~ »