« 市展に向けて過去の写真を振り返る 5月将軍塚古墳群 | トップページ | 市展に向けて過去の写真を振り返った 4月に三岐鉄道東藤原駅 »

2022年11月 2日 (水)

市展に向けて過去の写真を振り返る 5月古墳と新名神

同じく5月。

将軍塚古墳群から、建設中の新名神高架橋を望みます。

 

D84_9122s
夕日に輝く高架橋 D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

 

今はもっともっと伸びていると思いますので、この風景は今年限り。

完成すればとても便利になること間違いないのですが、『変化』とは少々の寂しさを伴いますね。

今後はこちら側から古墳を眺めると、必ず巨大な人工物が映り込んでくる…。

 

D84_9124sps
D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

 

にほんブログ村 写真ブログへ

 

|

« 市展に向けて過去の写真を振り返る 5月将軍塚古墳群 | トップページ | 市展に向けて過去の写真を振り返った 4月に三岐鉄道東藤原駅 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 市展に向けて過去の写真を振り返る 5月将軍塚古墳群 | トップページ | 市展に向けて過去の写真を振り返った 4月に三岐鉄道東藤原駅 »