« 2021年フィナーレの 琵琶湖の花火 | トップページ | リハビリ山歩き 金勝 »

2022年1月16日 (日)

年始から怪我! 新春金勝

1月3日


 


今年でもう5回目になる、子供達との新春金勝の登山初め。


今回は穏やかな天気で、落ヶ滝線もほとんど凍っておらず、気持ちよく歩いておりました。


 


D84_8320s
いつものポーズに私も参加 D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


 


D84_8369s
次男 D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


 


天狗岩脇のテラスでラーメンを食し、さあ大野神社の奥宮に初詣!と思ったその時、ブチブチっという音と左ふくらはぎに激痛が走りました。


走り出した次男を追いかけようと走り始めて起こった肉離れ。


 


D84_8375s
茶沸観音に手を合わせた後に… D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


 


駐車場から遠い、とてもタイミングの悪い場所でそれは起こったため、帰路は難儀しました。


ふくらはぎは腫れ上がり、コンプレッションタイツも脱げないほど。


 


あれから2週間、内出血もようやく落ち着きつつありますが、肉離れがこんなに大変だとは思いませんでした。


今年は年男、決して若くはありませんから、体には気をつけろという警鐘だと受け止めました。


 


 

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« 2021年フィナーレの 琵琶湖の花火 | トップページ | リハビリ山歩き 金勝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2021年フィナーレの 琵琶湖の花火 | トップページ | リハビリ山歩き 金勝 »