Midnight Foto Triangle 4
今年も拝見してきました。
いつも、出展されるそれぞれの方の個性あふれる星景写真が展示されていて、とても面白い写真展。
今年は6名の方の作品を楽しむことができました。
滋賀の各地の花と星の写真、琵琶湖の夜空、面白い魚眼レンズ、などに加え、今年は串本周辺の作品を出展されている方も!!
最近夏に家族で橋杭岩を通りかかるのですが、一度はあそこで星を撮ってみたいと思いつつかなわずじまいでしたので、今回まじまじと拝見してしまいました。
また、出展されているご本人には、その他の面白い撮り方やナイスな撮影スポット情報(和歌山です)も教えていただきました。
最近、夜空を目的として撮影に出向いていませんでしたが、かなり刺激を頂いて再びやる気になってきました。
南紀方面で撮ってみたいなあと思いつつ、毎年の家族の海水浴での撮影を振り返ると・・・
遊木漁港と天の川 三重県熊野市遊び木漁港(2018年8月)
黒手袋の手動ハーフND使用したけどうまくいかず
梶賀漁港でStarryNight 三重県尾鷲市(2019年8月)
子供と星の勉強も兼ねた散歩での撮影ばかりでしたが・・・もう少し気合を入れてみたいですね。
さて、このMidnight Foto Triangle 4は11月23日(土)まで大津市南郷にあるウォーターステーション琵琶にて楽しむことができます。
星景写真好きの方には強くお勧めします。
| 固定リンク
コメント