« 親子登山で燕岳その4 ~頂上~ | トップページ | Midnight Foto Triangle 4 »

2019年10月22日 (火)

北八ヶ岳で苔の森に浸る

10月5日

少し前のことになります。

会社の仲間に誘われ、ロープウェイ利用で北八ヶ岳の森を楽しむことに。
この仲間で八ヶ岳方面を目指すのは初めてで、そんな私も中学の坪庭散策以来30年ぶり。

 

D84_1772sps
縞枯れの森 D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


ゆっくりと北横岳までのルートを楽しみ、山頂ではカップケーキを楽しみ、そして亀甲池への往復では静かな苔の森を楽しむことができました。

 

D84_1732sps
木漏れ日と苔 D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


山頂を過ぎると、半観光地から一気に静かな山になり、数は少ないながらキノコもあってしっかりと森に浸った気分になれました。

 

D84_1793sps
キノコ三兄弟 D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

 


D84_1820sps
苔むした倒木にきのこ D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


ただ、亀甲池往復は急登なので、登り返しでは若い仲間に完全において行かれました。まあ原因は・・・キノコ撮り2割、レンズ持ちすぎ1割、そして体力差7割でしょうかね。

 

D84_1845sps
ダケカンバ 
D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

下山後は、小斉の湯で野趣あふれる露天風呂、そして新そばを楽しめました。

八ヶ岳方面、面白いです。

こんな苔の森が楽しめるとは。

|

« 親子登山で燕岳その4 ~頂上~ | トップページ | Midnight Foto Triangle 4 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 親子登山で燕岳その4 ~頂上~ | トップページ | Midnight Foto Triangle 4 »