« 雨上がりの圓光寺にて その2 | トップページ | もみじ降りしきる詩仙堂 »

2018年12月 3日 (月)

雨上がりの圓光寺にて その3

想像以上に素敵な圓光寺と、オーストリアの方との楽しいひと時もあり、結局2時間も過ごしてしまいました。

気づけば、周囲は紅葉狩りの観光客だらけ。

D83_9293s
モミジの絨毯と庭を愛でる方々 D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


それでも、秋の京都にしては混雑度はまだ緩やかな感じでした。
あくまで、『秋の京都にしては』ですが。

もちろん定番の額縁写真は、もう撮ることなんてありえない状態です。


D83_9341sps
D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR


けど、決して『人が多くてヤダ』という雰囲気は全くなく、庭を目にした人はもれなく感嘆のため息、縁側に座る人はうっとりとした表情で、なんか一緒に楽しんだ気分になれました。
(朝一番の15分くらいの方が『絶対額縁を撮る!』という緊張感に包まれて疲れました)



その後、オーストリアの方にお勧めされて、徒歩圏内のお寺を覗いてみることにしました。


にほんブログ村 写真ブログへ

|

« 雨上がりの圓光寺にて その2 | トップページ | もみじ降りしきる詩仙堂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨上がりの圓光寺にて その3:

« 雨上がりの圓光寺にて その2 | トップページ | もみじ降りしきる詩仙堂 »