« 雨上がりの圓光寺にて | トップページ | 雨上がりの圓光寺にて その3 »

2018年12月 2日 (日)

雨上がりの圓光寺にて その2

しっとりと濡れた庭に差し込む朝日。

D83_9171sps
光芒も D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


来訪者の多くが定番の額縁写真に夢中になっているとき、朝日の光芒に夢中になってしまいました。


すると、同じ場所でシャッターを切る、D750を駆使する外国の方が…。

オーストリアから研究で来られ、もう何年も京都に住んでいるとか…。

いろいろお話を伺うと、私なんかよりはるかに京都の撮影情報に詳しい。
自転車で京都の隅々まで撮影に回っているようです。
(うらやましい!!)


D83_9243sps
竹林もあり D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR


圓光寺は、ネットでは額縁風景だけが突出して有名なようですが、mutoさんがおすすめしていた通り写真好きには盛沢山のお寺ですね。
額縁はもちろん、庭の苔、モミジ、そして竹林までセットで楽しむことができます。


D83_9318sps
D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« 雨上がりの圓光寺にて | トップページ | 雨上がりの圓光寺にて その3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨上がりの圓光寺にて その2:

« 雨上がりの圓光寺にて | トップページ | 雨上がりの圓光寺にて その3 »