« 羊のいない 竜ヶ岳羊牧場 | トップページ | ブルーインパルス その2 »

2017年6月 3日 (土)

彦根城下でブルーインパルスを!!

6月3日

ついにこの日がやってきました。


D82_8376sps
D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR トリミング



彦根城築城410年祭にブルーインパルスがやってくると聞き、こんな機会はないぞと出かけました。
本番の6月4日はきっと大混雑だろうということで、予行演習の3日に最近戦国時代好きの長男と出かけました。

ブルーインパルスは、最近の奈良での展示飛行の帰路を家から見た(カウントするような話ではないですが・・・)以外では初めての体験。

しかも、彦根城と絡めて撮影できれば面白い!との期待感で、お城のすぐそばの金亀公園で待ちかまえました。


D82_8224sps
予行演習の予行演習(?)でシラサギと D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR


イベントのメイン会場はこの金亀公園だから、お城の向こうからやってくるに違いないと信じていたところ、90度ばかり違う琵琶湖方面からの編隊飛行進入・・・。


D82_8248sps
D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR トリミング
公園で待ちかまえる多くの方(かなり長いレンズで、気合の入った方多数!)も、私同様にお城方面からくると思っていたので、皆さん大慌て(だったと思うんだけど、私が慌てていて周囲の状況を確認できていません)。
ハートやら〇やらお空へのお絵かきも、天守閣とは反対の松原水泳場側で展開され、木が邪魔と慌てて場所移動もしました。

上空で繰り広げられる妙技を、必死にカメラで追いかけました。
(レンズが短いので、トリミング必至ですが・・・)


聞くところによると、本番も同じコースらしいですね。
明日も行けるのなら、きっとお城を絡めて撮れる場所で待ちかまえるに・・・。




にほんブログ村 写真ブログへ

|

« 羊のいない 竜ヶ岳羊牧場 | トップページ | ブルーインパルス その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彦根城下でブルーインパルスを!!:

« 羊のいない 竜ヶ岳羊牧場 | トップページ | ブルーインパルス その2 »