もろともに あはれと思へ 山桜
畑の枝垂れ桜の旬まで逃してしまい、深堂の郷に朝日が射す前に前に撤収。
しかし、このままで帰るのも悔しい、と思いながら走ると、道路のそばにひっそりと咲く一本桜が目に留まりました。
D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
花よりほかに知る人もないほど山奥ではありませんし、品種もよくわかりませんが、とにかくちょうど満開を迎えていました。
この下向きの花弁は今津の行基桜に似てる気もしますが、好きですね。
D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
都しだれには振られてしまいましたが、良い桜と出会うことができました。
けど、氷点下はつらかった。
| 固定リンク
コメント
今年は早かったですね・・・
4月6日に行きましたがその時点で八分咲きでした。
畑のしだれ桜、枝が傷んでいるようですよ・・
心配です。
今日は奥永源寺に行ってきました。お天気も良く楽しかったです(≧▽≦)
投稿: 鵜飼 | 2016年4月16日 (土) 23時55分
鵜飼さん:
こんばんは。
お返事遅くなってしまいすみません。
早朝慌てていき、散り具合に落胆して早々に帰路についたため、枝の様子をちゃんと見てませんでした。せっかく樹勢が復活してきているのに、傷んでいるのは心配ですね。
来シーズンにはしっかりと楽しみたいところです。
投稿: つばくろ | 2016年4月23日 (土) 22時34分