小湊鉄道 海士有木駅
さて、小湊鉄道再訪といってもそれほど時間があるわけでもありません。
小湊鉄道の桜の名所が満開になるにはちょっと早い時期だったので、狙いは夕暮れ。
ただ、夕暮れの雰囲気で撮れるチャンスはたったの一回。
どこで撮るか?地図で駅と線路の方角を、航空写真で、周囲の建物事情を、そしてPatrappiのmutoさんのブログという強力なガイドブックで駅の雰囲気を確認しながら悩みました。
そして、この駅。
漢字では読めません。
夕暮れのホームにて D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
駅の周囲はおおむね予想通りでした。
列車が来るまで、周囲を歩きましたが、自然環境は予想外でした。
D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR(トリミング)
道路わきの休耕田から飛び出てきてくれたのはキジ君でした。
そうこうするうちに、夕闇が迫り、狙っていた列車のヘッドライトが遠くから見えてきました。
| 固定リンク
コメント