« 自転車 | トップページ | グラデーション »

2012年11月 7日 (水)

第3回 恐竜博物館遠征

11月3日

長男の念願の化石発掘体験が11月最初の週末で終了すると知り、あわてて遠征してきました。

Ds8_3053
D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

Ds8_3053

1億2000万年前の堆積岩を、鏨とハンマーを使ってひたすら割り続けて化石を見つけます。

長男の収穫は木の葉。

他の参加者の方は巻貝などを発見されていたようです。

Ds8_3033
ドロマエオサウルスと次男 D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

Ds8_3033

2歳まであと1ヶ月になった次男も、しっかり恐竜に興味を示していました。

ただ、化石の一つ一つに『きょーりゅー!きょーりゅー!』と叫んでいたので、かなり騒がしい子供になっていました・・・。

Ds8_3048
D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


発掘体験は、石の種類にもよりますが、4~5歳児にはちょっと硬すぎたかもしれませんね。

私も手伝いましたが、鏨を握る私の手をしっかり叩いてくれました(痛)

きっとまた行くことになるでしょう。

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« 自転車 | トップページ | グラデーション »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第3回 恐竜博物館遠征:

« 自転車 | トップページ | グラデーション »