静かに燃える篝火って良い感じです。
仁王門 D700 SIGMA24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
拝観されている方、撮影されている方ともに少なく、
ゆらゆらと参道を示す灯明、そして篝火の薪が崩れて舞う火の粉と、とっても静かな雰囲気で時が流れていました。
『あかりの演出2009』は今度の週末も開催されるようです。
もう一度チャレンジしてみたくなりますね。
ただ、篝火の撮影は体中が煙たくなりますが…。
虚空蔵菩薩堂を望む 700 SIGMA24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
コメント
★コンバンワー(*・ω・*)ノ
灯りって写真撮るの難しいですよね。
でも、つばくろさんはすごく上手く撮れてて羨ましいデス。
火を見るとカラダの内側からエネルギーがみなぎってきません?
投稿: ミナモ | 2009年11月22日 (日) 01時18分
ミナモさん:
こんばんは。
あかりの撮影は難しいですね。
灯りと、かすかに浮かび上がる周囲の景色の明るさが違いすぎますし。
この写真は、明るさの落差を軽減すべく、PC上のソフトで調整してますよ。
投稿: つばくろ | 2009年11月24日 (火) 00時04分