« 鯨取り船神事 その2 | トップページ | 祭りの掛け持ちは大変・・・富田一色けんか祭り »

2009年8月19日 (水)

鯨取り船神事 その3

体勢を立て直し、ハタシは手に銛を持って鯨を追い詰めます。

Dsc_3551
銛を持って D700 VR70-300mm F4-5.6G

最後の瞬間。

Dsc_3599sp_2
クライマックス D700 VR70-300mm F4-5.6G

息子は絢爛豪華な鯨船をじっと見つめていました。
(ただの乗り物好き??)
来年も是非見に行きたいものです。

Dsc_3634
奉納 D700 VR70-300mm F4-5.6G
(顔が見えるようサービスしてもらいました)

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« 鯨取り船神事 その2 | トップページ | 祭りの掛け持ちは大変・・・富田一色けんか祭り »

コメント

おはようございます。
TBありがとうございました。

始めて見た鯨船まつりでしたが、
豪華な4基の鯨船には驚きました。
来年は町練りも併せて見てみたい祭りですね。
逆TBさせていただきました。

投稿: 好好爺 | 2009年8月20日 (木) 08時03分

好好爺さん:
TBありがとうございます。
私も来年は14日の町練りから行きたいです。
来年もちゃんと4隻出てくれるといいんですが・・・。

投稿: つばくろ | 2009年8月22日 (土) 00時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鯨取り船神事 その3:

» 富田の鯨船 続編 [ぶらり旅]
「富田の鯨船まつり」続きです。時間が経つにつれて境内は盛り上がってきま [続きを読む]

受信: 2009年8月20日 (木) 07時29分

« 鯨取り船神事 その2 | トップページ | 祭りの掛け持ちは大変・・・富田一色けんか祭り »