« ようやく完成!D700 | トップページ | 月明かりの海津大崎 その2 »

2009年4月12日 (日)

月明かりの海津大崎

9日(木)は綺麗な満月でした。

子供が眠りについてから行動開始。
睡眠時間を削って、深夜の海津大崎まで遠征してきました。

Dsc_2143sp
遠くに竹生島を眺めつつ D700 SIGMA24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
ISO1600 F8.0 13秒(0.0EV)
SilkyPix3.0で現像、ちょこっと調整

満月の夜は星を撮る気にはなりませんが、明るい分桜がとても綺麗でした。
よく見るとさそり座がもうあがってきていましたね。

シグマの新レンズ、今回が初の本格撮影でした。
なかなかいい感じだと思いました。

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« ようやく完成!D700 | トップページ | 月明かりの海津大崎 その2 »

コメント

こんばんは。
TBさせて頂きました。
(ご報告が遅れてしまいました)

美しい写真・・息を呑みます。
深夜に湖北まで遠征される行動力にも脱帽です。

新レンズ・・いい感じのようですね!

投稿: b170 | 2009年4月13日 (月) 21時46分

b170さん:
TBありがとうございます。
私もTB送らせていただきました。

仕事終わってから湖北まで行く自分に少々あきれてました(笑)
けれど桜は一瞬なので、撮らないと後で後悔しますからね・・・。

投稿: つばくろ | 2009年4月14日 (火) 00時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月明かりの海津大崎:

» 海津大崎で花見 [山があるから(最近D300にはまってます)]
桜の名所として有名な海津大崎に行ってきました。 今年最後のお花見になると思います。 道中で鯖寿司・肉まん等の食料を調達し、161号沿いにある一番近いとされている1000円の駐車場に車を止めて、そこから徒歩です。 散り始めた桜を眺め、気軽にシャッターを切りながら... [続きを読む]

受信: 2009年4月12日 (日) 19時43分

« ようやく完成!D700 | トップページ | 月明かりの海津大崎 その2 »