レンズ沼へ・・・
息子が生まれてはや10ヶ月超、
掴まるものがなくても歩けるようになってきました。
まだまだヨタヨタ歩きですが、かなり行動範囲が広がりました。
涎掛けを振り回しながら・・・ D700 AF24-85mm F2.8-4D
どんどんスピードが速くなり、レンズ内モーター付きレンズが欲しくなってきました。
このレンズもAF速度は悪くないんですが・・・。
注目していたシグマの新レンズ 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)が15日に発売になるようです。
すでに発売されているキャノン用はなかなか好評のようですし、期待は高まるばかりです。
しかしながらその価格、シグマの本気レンズだけあって値段も本気です(泣)
現在売り出し中のDX17-55mmF2.8G(誰か引き受け手いませんかね?)と、さらにこの24-85mmF2.8-4D を手放さないと資金が調達できませんね・・・。
ここでふと頭のなかで危険な囁きが・・・大口径(82mm)のフィルタも計算に入れると、もうひと踏ん張りで純正ナノクリ24-70mmに届いちゃう、純正はフィルタ持ってるし・・・やばいです。気付けばレンズ沼に首まで浸かってます。
まずは来週から次々出てくるであろう、シグマv.s.純正ナノクリの比較に注目したいところです。
| 固定リンク
コメント
つばくろさん★こんにちわぁ~(^-^*)ノ
いやぁ~カワイイ!!!
もう歩くようになったんですね(ノ∇≦*)キャハッ♪
一日一日で成長していく頃ですね。
こんな小さな人間ひとリが大きな大人をみんな幸せにしてくれますよね~。
投稿: ミナモ | 2009年2月12日 (木) 15時09分
こんばんは。
純正はもちろん良いでしょうし、シグマも気になりますね。嬉しい悩みというべきでしょう!
それにしても今回は背中を押すまでもなく、どちらかに行きそうな雰囲気が記事から滲み出ていますよ(笑)
投稿: b170 | 2009年2月14日 (土) 19時00分
ミナモさん:
どもありがとうございます。
ほんと一日ごとに変わっていくもんですね。
相方とちょっと里帰りしてる間に歩けるようになっちゃいました。
b170さん:
おっと、完全に見透かされちゃいました・・・。
予想以上にシグマの評価が高いのと、短い鏡胴が魅力です。
作例見ると、周辺減光が大きそうですが、デジタルカメラは調整可能ですし・・・。
投稿: つばくろ | 2009年2月15日 (日) 23時20分