散歩の途中で~流し撮り
夕立が過ぎた後、気持ちの良い青空とすっきりした空気が気持ちよかったので散歩に出かけました。
買ってから全然出番のない望遠レンズでちょっと遊んでみました。
電柱が入ってしまった D200 VR70-300mm F4.5-5.6G
1/250 秒 - F/11
手ブレ補正がついていると、綺麗な流し撮りが簡単に楽しめますね。
もっといろいろ遊んでみたくなりました。
黄昏時 D200 VR70-300mm F4.5-5.6G
1/8 秒 - F/5.6 -1.7 EV ISO 400
調子に乗って夕暮れの新幹線にもチャレンジ。
これはさすがに難しいけれど、面白い。
もうちょっと迫力ある新幹線を撮ってみたいですね。
| 固定リンク
« 食いしん坊 その2 | トップページ | 星の降る夜 »
コメント
こんにちは。
先日は私のblogに遊びに来てくださって、有り難うございました。
返事が遅くなってゴメンなさい。
過去の記事だったので、さっき気付いたんですよね。(^^;
私と同じD200をお使いなんですね。
D200が発売されたときは、これ以上ないカメラだと思ったのですが、
次々と魅力的な新機種が発売されますね。
最近の技術革新は凄いですよね。
このまま行くと、10年後にはとんでもないデジカメが誕生しそうです。^^
VR70-300mmも気になっているレンズの1つです。
子供の運動会などで200mmでは足りないことがままあるので、
VR付きで値段も手頃なこのレンズは気になるんですよね。
新幹線、カッコイイですね。
新幹線の流し撮りは、私も近いうちに挑戦しますよ。^^
リンク頂いていきます。
またお邪魔しますね。
投稿: muto | 2008年8月 5日 (火) 08時35分
mutoさん:
ようこそいらっしゃいませ。
気になる記事があったので、思わず過去の記事にコメントしましてご迷惑おかけしました。
私もD200が出たときには、『ついにこの領域まで来た!』と、デジ一眼に乗り換える決断をするほど感動したのですが、D300、D700と次々良いカメラが出てきましたね。とても悩ましいです。
VR70-300mmは購入してから全然使う機会がないのですが、なかなか良いレンズだなと思います。VR搭載レンズは初めてだったのですが、流し撮りも縦ブレが軽減されて気軽に楽しめますし。
これからもよろしくお願いします。
投稿: つばくろ | 2008年8月 5日 (火) 23時30分
おぉ! 2枚目良い感じですね~(@。@”
夢を感じますよ~
投稿: Angel | 2008年8月 6日 (水) 21時15分
Angelさん:
昔々、小学生の頃に買った鉄道雑誌の写真コンテストで、夕暮れの新幹線を2秒の長時間露出で流し撮りしてたのがずっと頭に残ってるんですよね。
遊びながら、ちょっとまねしてみました。
またチャレンジしてみますね。
投稿: つばくろ | 2008年8月 6日 (水) 23時43分