小春日和のバージンロード
11月24日
結婚式の終わった会場に降り注ぐ晩秋の陽射し。
今回、結婚式参列者ではなく、カメラマンとして出席させていただくことができました。
いままで式場のプロカメラマンしか許されなかったポジション、緊張しますが楽しいですね!
会場は、たくさんの薔薇で飾られていました。
小春日和の優しい陽射しに照らされて、思わずたくさん撮ってしまいました。
朝の薔薇 D200 17-55mm F2.8G (プロソフトンA使用)
徐々に日があたり・・・ D200 17-55mm F2.8G (プロソフトンA使用)
BGMは生演奏で。
D200 17-55mm F2.8G (プロソフトンA使用)
こんな機会を与えていただいたお二人に感謝!
| 固定リンク
コメント
わたしも2年前お友達の結婚式の撮影やったのですが
つばくろさんのような責任重大なものではなかったの
で、けっこう楽しんでやったのを思い出しました^^
こういう時の薔薇ってきれいですよね~(^-^*)
投稿: 花 | 2007年11月26日 (月) 21時09分
つばくろさん★こんにちわぁ~(^-^*)ノ
結婚式の風景って、知らない人の結婚式であっても幸せな気持ちが湧いてきますね。
花びらを散らしたバージンロード、独特の雰囲気ありますね。
バラの花キレイです。
久しぶりにホンモノのバラを見た気がします。
もう一度、結婚したいと思いませんが、結婚式はしたいような気がします(笑)
投稿: ミナモ。 | 2007年11月27日 (火) 14時42分
花さん:
撮影対象が『幸せな二人』ですから、楽しいですよね。
式場で、参列者の席を離れて自由に歩きまわれるのはかなり快感でした。
ミナモ。さん:
知らない人の結婚式でも幸せのおすそ分けをもらえた気分になるのに、二人ともよく知ってる人でしたから、カメラ構えながら私も満面の笑顔だったり、ちょっとウルッとしたり・・・。
投稿: つばくろ | 2007年11月29日 (木) 22時29分