« 秋の白馬 | トップページ | 冠雪の比良山系 »

2007年11月18日 (日)

越前海岸の夕暮れ

11月17日

越前海岸のとある漁港からの夕暮れ。

Dsc_4820sp
D200 17-55mm F2.8G

波立つ海を長時間露光するとふんわりとした海が撮影できる、というのを聞いていたのですが、今回初めて実践できました。
けど、ちょっと露光時間が短かったのでいまいちです・・・。

Dsc_4827sp
月と残照 D200 17-55mm F2.8G

越前海岸に行った目的はこれ↓↓
Dsc_4828

めちゃ美味かったっす!

翌朝は『荒ぶる日本海』に豹変しており、夕暮れを撮影した堤防にはとても近づくことができませんでした。

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« 秋の白馬 | トップページ | 冠雪の比良山系 »

コメント

つばくろさん~ ★こんにちわぁ~(^-^*)ノ
波立つ海、見せていただきました~(*^^*)v
海を見るだけでワクワクしちゃうのですが、こんな海の顔もあるんですね~。
ふんわり感ありますよぉ~♪
お月さんと海って一番ステキな組み合わせだと思います。
こんな風景の中にいると、普段落ち着きのないσ(・_・)私も、ココロ静かな人になれそうデス(笑)

投稿: ミナモ。 | 2007年11月19日 (月) 15時17分

ミナモ。さん:
ありがとうございます。
ふんわり感を感じてもらえて良かったです。
月も薄雲がかかってちょっと雰囲気出てくれました。

私も海を見てるの好きですが、どちらかといえば釣りのこと考えているような気がしますね。

投稿: つばくろ | 2007年11月21日 (水) 23時40分

うわ~ すてきです
海もカニも(^-^*)

投稿: | 2007年11月23日 (金) 07時36分

花さん:
素敵でしたよ~、カニ。

投稿: つばくろ | 2007年11月23日 (金) 18時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 越前海岸の夕暮れ:

« 秋の白馬 | トップページ | 冠雪の比良山系 »